こんにちは、横浜marriage友葉の渡部(バタコ@35歳以上の女性専門仲人)です。
「気づけば30代後半…、仕事はまぁまぁ順調だけど、恋愛や結婚の話がちょっと苦手になってきた…」
「別に結婚しない選択をしたわけではないのに、ただここまで頑張って生きてきただけなのに、なんだかどこにいても居心地が悪い…」
そんな気持ちを抱えている人にこそ、41歳で結婚した私が伝えたいのが、
幸せな結婚は、いつだって叶えられる!
ということ!
ここでは、35歳からの婚活を始めるための最初の一歩を、お伝えしたいと思います!
なぜ「35歳からの婚活」は特別なの?
ひと昔前、「女性の25歳はクリスマスケーキ」なんて言われましたが、令和の今、その年齢は35歳に変化してきた感じを受けます…。
なぜ女性だけ!と理不尽に思いますが、これには生物学的観点も含まれているので、ひとまず男女平等論は置いといて、
実際問題、34歳までの婚活と35歳からの婚活は全く違うということは、これまでたくさんの事例をみてきて痛感しています…。
たった1歳の差、見た目も身体的能力もほぼ変わらないのに、どうしてここまで違うのか?
悲しいかな、それは『男性から見た女性のイメージ』なんですよね。
ある意味クリスマスケーキ理論と同じ、たった1歳の違いで結婚を望む男性から敬遠され始める、それが35歳という年齢なのです。
なんて言うと大袈裟に聞こえますが、ここでお伝えしたいのは、「だから35歳を過ぎたら贅沢を言うな!妥協しろ!謙虚になれ!」ではありません 笑
「私は1つ階段を昇ったんだ」ということを自覚して、ご自分の幸せにしっかり向き合ってほしい!
ただそれだけです。
この35歳からのスタートラインを意識できたことで、35歳以降で幸せな結婚を成し遂げた会員様が本当にたくさんいるのです!
婚活を始める前に考えておきたい3つのポイント
35歳からの婚活のスタートラインに立ったところで、『幸せな結婚』をするための大事なポイントを3つお伝えします!
① なぜ結婚したいのか?を明確にする
まず初めにやることは、「私はなぜ結婚したいのだろう?」と考えることです。
1人は寂しいから?
子供が欲しいから?
経済的に不安だから?
親を安心させたいから?
老後が不安だから?
などいろいろあると思いますが、理由はなんでも構いません。
自然な出会いの場合は「“この人”と結婚したい!」から始まる結婚への道が、婚活の場合は“この人”がありません。
そうなると「結婚したい!」のはなぜなのか、その理由が婚活のモチベーションとなるのです。
この先の婚活は辛いかもしれません。
壁にぶつかって婚活を辞めたくなってしまった時に、「そうだ!私は◯◯のために結婚したかったんだ!」と気持ちを奮い立たせるためにも、“なぜ結婚したいのか?”を明確にしておきましょう。
② 理想を捨てる
すでに結婚している友人の中には、羨ましくなるような結婚生活をしている人もいるでしょう。
イケメンでハイスペの旦那様…
素敵なマイホーム…
子供が大きくなるまでは専業主婦…
年に一度は海外旅行…
きっとあなたにも理想とする結婚生活があると思います。
でも…その理想が叶うことと、あなたにとっての『幸せな結婚』はイコールではありません。
少し厳しいことを言いますが、理想を追い求める時期はもう終わりました。
かく言う私も、41歳の時に結婚した夫は理想とはかけ離れた、というより真逆の人でした。
でも私は今幸せです!
話がそれましたが、35歳からの婚活では、周りの目を気にせずに“自分だけの幸せ”にフォーカスするために、今までの理想を捨てることが大切です。
③ 自分の「幸せな結婚」を明確にする
理想を捨てたところで、改めて「私の幸せって何だろう?」を考えてみましょう。
結婚は、理想や憧れではなく生活です。
「どんな結婚生活を送りたいか?」という目標をイメージできなければ、そこに辿り着くことはできません。
ちなみに、気をつけなければならないのは、結婚生活をイメージする前に「どんな人がいいか?」を考えてはいけないということ。
それをしてしまうと、「年収はこれくらいで、仕事は…、身長は…」と条件に入ってしまい、選択肢を狭めてしまうため、 まずは“どんな人”の前に“どんな生活”から考えます。
具体的には、
・生活スタイル
・働き方
・住む場所
・家事/育児
・趣味などのやりたい事
・休日の過ごし方
・家計管理をどうしたいか
などです。
このように、まずは自分がイメージする結婚生活を考えてから、その次に、それには“どんな人”がいいのかを考えます。
・職業
・家事能力
・子供の希望
・育児への関わり方
・性格
・趣味
・大事にしている事
・お金の使い方
などです。
たとえば、私は結婚しても働き続けたいから、家事育児に協力的な人がいい…とか、
基本は一緒にみんなで夕飯を食べたいから、仕事人間ではなく家庭に重きを置いてくれる人がいい…とか、
私は料理が苦手だから、料理上手の人がいい…とか(夫はここが大きなプラスポイントでした 笑)
このように具体的に結婚相手として望む人をイメージできると、結婚を“理想”ではなく“生活”として捉えられるようになるので、お相手を見る目がブレない婚活ができます!
実際のご成婚エピソード
横浜marriage友葉でご成婚されたY子さん(当時39歳)。
Y子さんの“幸せ”は人生を楽しむこと。
大変と言われるアラフォーの婚活に時間もお金もかけたくない、と6ヶ月と期限を決めての婚活でした。
Y子さんは、「絶対に結婚したい!」という強い想いはなかったので、「一緒に楽しんでくれるパートナーに出会えたら…」という気持ちで初めての婚活をスタートしました。
すると初めてのお見合いで、最初から素で何でも話すことができて、Y子さんのアクティブな趣味にも楽しそうに付き合ってくれる同世代のお相手に出会い、期限内の40歳までに見事ご成婚、ご入籍をされました。
Y子さんにとって、ご自身のこれまでの人生の延長線上にあった『幸せな結婚』。
まさに、40歳を目前にした今だからこそできた『幸せな結婚』だと思います!
35歳からの婚活は「今」がチャンス
婚活を始めてしばらくすると、厳しい現実に「もっと早く始めればよかった」と後悔するかもしれません。
でも『幸せな結婚』にたどり着いてしまえば全てが結果オーライです!
そんな結果オーライの人生を、横浜marriage友葉はあなたに是非感じてほしい!
今この瞬間が、『幸せな結婚』へのスタートラインです!
過去を振り返らず、前だけを見て一歩を踏み出す、あなたが今やるべきことはたったそれだけです!
まとめ:「いつだって幸せな結婚はできる!」
- 35歳からでも、『幸せな結婚』はできる!
- 自分だけの『幸せな結婚』をイメージしよう!
- 過去は振り返らず一歩踏み出そう!
横浜marriage友葉は、あなたの「一番の味方」として寄り添います。 まずは無料相談で、今の気持ちをお聞かせください!


